インドカレーハルディ
ハルディって、どんな意味?
ヒンディー語の ”HALDI”は英語で “Turmeric”
日本語では「ウコン」のことです。
カレーの材料に使われるスパイスの代表的なもので、カレーの黄色い色はこのウコンの色でもあります。
ウコンは漢方薬としても利用されるくらい、古来から健康に良いとされています。
中でも「クルクミン」という成分には強い抗酸化作用があり、肝機能の強化やコレステロールの低減など、生活習慣病の予防に役立つといわれています。
インドカレーハルディはインド出身のオーナーが、心を込めて提供する絶妙の味が自慢です!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |